中3生 会津高・葵高 土曜合格特訓
今からでも受講できます。お早めに!
高校入試で数学の大問4~7(応用問題)の
配点が変わったのをご存知でしたか?
合計14点(2020年度まで)
↓
合計26点(会津高・2022年度)
なんと全体の点数の半分が応用問題ということに!
ということは、「応用問題だから、できなくても
差が開きにくい」という状況から、
「応用問題でもしっかりできないと
差がつく」状況になったということになります。
また、会津高・葵高を目指す生徒さんの多くは、
その先の大学進学も考えている人がほとんど。
共通テストでも中学の基礎や応用力が身に
ついていないと厳しい闘いになります。
高校合格を目標にしていては、国公立大はおろか、
中堅より下の私大も難しくなるのが現実です。
そこで、土曜合格特訓では数学・理科・社会に
しぼり、時間をかけてじっくり入試対策を
していきます。ライバルたちが解けない問題が
解けるようになっていくことで、得点アップや
確固たる自信につながります。
近隣の生徒さんは平日の通常授業と合わせて、
遠方の生徒さんでも土曜日だけなので、
無理せずに通うことができます。
なお、新教研もぎテストがある日は
授業がありません。
また、1回完結のため、途中からでも参加可能です。
(もちろん、力をつけるには早いほうがいいですが)
ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話・
ご来校ください。よろしくお願いいたします。